4月に創設される育児時短就業給付金
2025年3月25日
いよいよ2025年4月1日より新たな雇用保険の給付金である「育児時短就業給付金」が創設されます。この給付金は、2歳未満の子どもを養育するために所定労働時間を短縮して就業し、賃金が低下したときなどに支給されるものです。以 […]
3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
2025年3月18日
全国健康保険協会(協会けんぽ)の健康保険料率および介護保険料率は、例年3月分(4月納付分)から見直しが行われています。以下では、2025年3月分から変更される都道府県支部毎の保険料率をお伝えします。 [1]2025年度 […]
3歳未満の子を養育する従業員が利用できる年金額計算の特例
2025年3月11日
少子化を背景に、様々な形で子ども・子育てへの支援が行われています。今回は、以前から設けられている厚生年金の年金額を計算するときの特例制度についてとり上げます。 [1]厚生年金保険の標準報酬月額 厚生年金保険に加入する […]
36協定を締結する際の注意点
2025年3月4日
「時間外労働・休日労働に関する協定」(以下、「36協定」という)は、企業の労務管理においてもっとも重要な労使協定であり、この締結・届出がなされない中での時間外労働・休日労働、または協定内容を超えた時間外労働・休日労働は […]